四国の南の海上をゆっくりと北よりに進んでいます。
台風は強い勢力を維持したまま、
次第に東よりに進路を変え、
10日に西日本から東日本に接近するおそれがあります。
台風14号予想進路図

台風の接近に伴い、
西日本や東日本の太平洋側では非常に強い風が吹き、
猛烈なしけ・大しけとなるでしょう。

10日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
伊豆諸島:30m/s(45m/s)四国地方・近畿地方・東海地方:25m/s(35m/s)
九州南部・九州北部地方・関東甲信地方:20m/s(30m/s)

11日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
伊豆諸島:30~40m/s(40~60m/s)関東甲信地方(伊豆諸島を除く)20~24m/s(25~35m/s)
風の強さと吹き方

2020年10月10日09時 沿岸波浪予想図

10日にかけて予想される波の高さ
四国地方:9m近畿地方・東海地方・伊豆諸島:8m
九州南部:7m
九州北部地方・関東地方:6m
11日にかけて予想される波の高さ
伊豆諸島:8m関東地方:6m
また、台風の北上に伴って前線の活動が活発になり、
東日本の太平洋側を中心に、
雷を伴って非常に強い雨の降る所があり、
大雨となるおそれがあります。
2020年10月09日18時実況天気図~11日09時予想天気図




10日18時にかけて予想される降水量(多い所)
東海地方:300mm伊豆諸島:250mm
近畿地方:200mm
四国地方・関東甲信地方(伊豆諸島を除く):120mm
暴風・高波・土砂災害に厳重に警戒するともに、
低い土地の浸水・河川の増水や氾濫に警戒してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿