06日(日)の午後は奄美に、
特別警報級の勢力で接近するでしょう。
06日(日)の午後から07日(月)にかけては、
勢力を保ったまま九州に接近し、
上陸するおそれがあります。
台風10号予想進路図

台風が接近する地域では、
記録的な暴風・高波・高潮・大雨となるおそれがあります。

06日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
沖縄地方・奄美地方:55m/s(80m/s)九州南部:45m/s(65m/s)
九州北部地方:25m/s(35m/s)
四国地方:20m/s(30m/s)

07日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
九州北部地方・九州南部:40~50m/s(55~70m/s)奄美地方:30~40m/s(40~60m/s)
中国地方:25~29m/s(35~45m/s)
四国地方・近畿地方:20~24m/s(25~35m/s)
風の強さと吹き方

06日にかけて予想される波の高さ
沖縄地方・九州南部・奄美地方:14m九州北部地方・四国地方:9m
近畿地方・東海地方:6m
07日にかけて予想される波の高さ
九州南部地方:12m奄美地方:11m
九州北部地方・四国地方:10m
近畿地方:7m
沖縄地方・中国地方・東海地方:6m

06日12時~07日12時にかけて予想される降水量(多い所)
九州南部:400~600mm九州北部地方・四国地方:300~500mm
奄美地方・東海地方:300~400mm
近畿地方:200~300mm
沖縄地方・関東甲信地方:100~150mm
中国地方:50~100mm

07日12時~08日12時にかけて予想される降水量(多い所)
東海地方:300~500mm四国地方・関東甲信地方:200~300mm
九州北部地方・中国地方・近畿地方:100~200mm
九州南部:100~150mm
暴風・高波・高潮・大雨に最大級の警戒をしてください。
避難とは、
避難所に行くことではありません。
難(なん)を避(さ)けることを意味するものです。
命を守るための行動をしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿