2022年07月04日の天気についてまとめましたので掲載します。
2022年07月04日03~21時実況天気図

日降水量(200.0mm以上/day)
高知県窪川(クボカワ)375.0mm/day☆
高知県須崎(スサキ)
296.0mm/day
高知県中村(ナカムラ)
270.0mm/day
高知県佐川(サカワ)
226.0mm/day
愛媛県御荘(ミショウ)
225.0mm/day☆
高知県佐喜浜(サキハマ)
212.5mm/day
高知県船戸(フナト)
212.5mm/day
高知県佐賀(サガ)
201.0mm/day
☆:07月の1位の値を更新


最大1時間降水量(50.0mm以上/h)
高知県窪川(クボカワ)91.0mm/h=
高知県室戸岬(ムロトミサキ)
87.5mm/h
鹿児島県鹿屋(カノヤ)
71.0mm/h
高知県須崎(スサキ)
71.0mm/h
高知県中村(ナカムラ)
68.5mm/h
宮崎県赤江(アカエ)
68.5mm/h
北海道上士幌(カミシホロ)
57.0mm/h★
愛媛県御荘(ミショウ)
55.0mm/h
岩手県米里(ヨネサト)
54.0mm/h★
高知県南国日章(ナンコクニッショウ)
52.0mm/h
北海道幌満(ホロマン)
50.5mm/h
★:観測史上1位の値を更新
=:観測史上1位の値を記録(同じ値)
窪川については1時間ごとの観測値をグラフで掲載します。

最大風速(第1位)
宮城県古川(フルカワ)15.4m/s
0 件のコメント:
コメントを投稿